出生地 | 不詳 |
生年月日 | 不詳 |
青い時代 | 中学、高校時代は“北の街”札幌で過ごす。 |
キッカケ | ある初冬、夕暮れ迫る高校の図書館で詩人になろうと決心した。 |
卒業後、あの想い出の図書館は度重なる放火で燃えてなくなった。 | |
発行詩集 | 「アンモナイトの眼」(1982年/装画打田堯) |
「彼――死と希望」(1983年) | |
「迷宮図法」(1992年/装画打田峨々) | |
「小樽運河」(2000年/装画高橋富士夫) | |
「オスロは雨」(2013年/装画打田峨) | |
「X(イクス)」(2014年/装画打田峨) | |
以上全て発行所 書肆山田 | |
「ある兄妹へのレクイエム」(2015年/装画味戸ケイコ) | |
「オタモイ海岸」(2016年/装画味戸ケイコ) | |
「星の駅」(2018年/装画味戸ケイコ) | |
以上発行所 コールサック社 | |
「夜の北緯」(2021年)発行所 文化企画 アオサギ | |
公演活動 | 1997年風とラビリンス第7回公演シアターグリーン |
2001年 風迷宮 詩の朗読会 |